2023年6月の記事一覧
イルカはクジラってこと…🧐❓
この日は2年生の教室の光景です。
ディスプレイに映し出されたのは、いずれも生物の画像ばかり…
この時間は理科ではないハズなのに…🧐❓
よぉ〜く見てみると、興味のある生物について調べた内容を説明する「国語」の授業でした。
ひと言で生物と言っても、その発表内容は生態や飼育方法、食材としての魅力など多岐に渡りました。
中でも驚いたのは、「イルカとクジラの違い」についてでした。
興味のある人は調べてみてください🤗
復興への希望と勇気 若浦にも根付く「平和の輪」
被爆地広島が、世界の恒久平和を祈念して、全国に「平和の輪」を広げるために、平和記念公園の木を挿し木して育てた「キョウチクトウ」の苗木
修学旅行先の広島でいただいた「キョウチクトウ」の苗木が若浦中学校の地に、植樹されました。
若浦中学校の地で、大きく育ち立派な花を咲かせて、平和の尊さを伝えるシンボルとなりますように😌
3年生のボランティアの人たちが植樹してくれました😊
だれ〜も、知らないところで🪴🚿
早朝の学校敷地内点検中のこと
普段ならだ〜れも来ないような場所に、2年生の3人組の姿が🧐❓
イタズラか🧐⁉️と、近寄っていくと、なんと、まぁ🤭
だ〜れも知らないところで、いつもしてくれていたそうです😊
※イタズラと疑ってごめんなさい🙇
技術の授業で、野菜を栽培しています。班ごとに水やりを行おう!ということで、早く登校した人たちが自主的に行ってくれています。立派な野菜の収穫が楽しみですね🤗
短冊に想いを込めて🎋 〜修学旅行の学びを全校へ〜🤗
舞鶴引揚記念館より、七夕イベントへの協力要請がありました。
その内容は、「平和についての願いを短冊に込め、それを引揚記念館に展示する。」という内容でした。
引揚記念館の方から依頼を受けた生徒会のメンバー。自分たちにできることをこれから考えてくれそうです😋
一方で、修学旅行で平和について深く学んできた3年生
学びを自分たちだけのものにせず、広く全校生徒に伝えようと、何かを準備し始めたそうな…
個々の学びが広がりを見せ、学校全体のものになる。そんな姿が七夕の頃を彩りそうですね🤭
善行表彰のインタビュー
舞鶴市の表彰制度の中に、『善行表彰』があります。青少年の善行の励行を広く推し進め、健全育成に資することを目的に、青少年(満20歳以下)の社会生活・教育・文化等の面での顕著な善行に対し、表彰する制度です。
若浦中学校がこれまで活動してきた「引揚記念館に関する活動」が、その候補となり、学校外のある団体様から表彰の推薦の話をいただきました。
これまでの活動について、生徒会や学生語り部の人たちに直接会って、インタビューをしていただきました。
<インタビューの内容>
🧑🎓:はじめ語り部にあまり興味がなかったけど、中学校入学後に語り部養成講座を受け、自分の得た知識をより多くの人に知ってもらいたいと思うようになりました。
👨🎓:引揚記念館の清掃活動は、若浦中学校ならではの活動で、生徒会で継続していくべきだと思えた。
<インタビューを終えて(団体の方より)>
👩🦰:どの生徒も自分の意志で活動に参加しているのはすごいことですね。とてもたくさん勉強し、自分のこととして話ができる姿がとても素敵ですね。
👱:引揚記念館を訪れるお客様の中には、「今日は学生語り部さんはいないんですか?」と君たちの存在を楽しみにされている方もいます。それだけ価値のあることを頑張ってくれていることが素敵ですね。
🧒:去年の夏に学生語り部さんのお話を引揚記念館で聞きました。話の内容はもちろん、話す姿、真剣な表情に引き込まれ、聞き入った自分がいました。素直に感動しました。
当日のインタビューのようすをどうぞ🤗