本校の研究
令和4年度の新たなチャレンジ『総合的な学習の時間』を「わくわく」する活動に!!
4月から、全校で確認してきたことや、学年ごとに進めてきた内容を紹介します。
本校の研究
令和4年度の新たなチャレンジ『総合的な学習の時間』を「わくわく」する活動に!!
4月から、全校で確認してきたことや、学年ごとに進めてきた内容を紹介します。
こちらからご覧ください。→リメイク作品集.
※ 作品と共に作品の見どころなどコメントも掲載しています。
※ 作品は1月末まで、3階トイレ前廊下に展示しています。
※ 画像は、個人情報(氏名)を消す加工をしています。
「服のチカラプロジェクト」で回収した子ども服。
実際にはその中に、発展途上国へ送付できないものもありました。
それらをどのように活用していけばよいのか。
1年生は冬休みにリメイクを考えました。
リメイクに関わる作者の考えや製作に使用した衣類、過程、さらにはリメイクしきれなかった素材の活用方法までも考えました。
※ すべての作者の作品は「リメイクに挑戦!!②」でアップします。
これらの考えは『子ども服 リメイク 大図鑑』にまとめられました。
※ 大図鑑内の画像は、個人情報(氏名)を消す加工をしています。
<ブックカバー製作者へインタビュー🎤>
本が好きで、ブックカバーを作りました。家庭科の授業でブックカバーを作ったことがあったので、その時のことをうまく活用しました。ミシンを使うけど、直線的な縫い方だけでできるので、誰にでもできると考えました。
🤗授業で身に付けたことを活用したり、手軽さや実用性を追求したりしていることが素晴らしいですね
この作者の大図鑑ページ↓
舞鶴や地元若浦校区の活性化には、どんなことができそうか。
これまで、社会的に大きな問題となっていることを調べたり、実際に地域の問題を調査したりして
舞鶴の活性化にはどんなことが必要なのかを考えました。
そして立ち上がった7つの部門!
それぞれの部門が舞鶴の活性化を本気で考え、自分たちにできることを提言していきます
<7つの部門>
①交通部門 ②環境部門
③娯楽部門
④食品部門
⑤観光部門 ⑥医療・福祉部門
⑦生活部門
舞鶴が「わくわくする街」になるような提言がたくさんできるといいですね
10月22日(土)
『服のチカラプロジェクト』の子ども服回収がスタートし3週間。
現状としては目標回収枚数の達成には厳しい状況
この状況を打開しようと、1年生がFMまいづるに生出演し、子ども服回収の協力を訴えました。
DJの方から、難民の現状について問われると、
困った人を自分たちにできることで助けたい。人を助けるのはいいことなので協力をお願いしたい。
と、これまで大切にしてきた思いを説明しました。
また、これまでの取組で大変だったことは?と聞かれると
たくさん集まった服を休み時間や昼休みに種類分けしたり、たたんだりすることが大変でした。
と、学校生活の中ですき間時間を有効に活用しながら活動していることを答えました。
残り9日、少しでも多くの子ども服が集まりますように
10/19(水)13:00時点の速報値です。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。
回収終了まで約10日間
回収目標枚数を達成なるか、、、
10/15(土)13:00時点の速報値です。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。
晴瞬祭当日でも、時間を見付けては、回収した子ども服を数え、段ボールに詰めています。
10/14(金)13:00時点の速報値です。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。
本日10/14(金)17:00〜
FMまいづる(77.5MHz)にて、1年生の放送があります。
そちらもどうぞお聴き逃しなく
生徒昇降口付近に突如現れた掲示物
その正体は、
「服のチカラプロジェクト」の回収枚数
10/13(木)13:00時点の速報値です。
これからも、定期的に回収枚数をお知らせします。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。
投稿日時 : 2022/10/13 学校管理者 カテゴリ:1年
順調な滑り出しの回収状況。でも!
すごく前のめりな1年生は、より広報の範囲を広げようと、FMまいづるに趣旨を説明し、出演の許可を得ました。
収録日となった10月6日(木)
いつものように1年生自身で、放送局の方をお出迎え。
校長室で放送局の方と事前のあいさつや簡単な打ち合わせも1年生が進めます。
そして、教室にみんなが集まり、「服のチカラプロジェクト」について存分にアピール!!
収録後のお見送りまで、すべてを1年生のみで行い、緊張の中にも充実した収録となりました。
放送について、下記のように決まりましたので、ぜひお聴きください。
<番組タイトル>
FMまいづる特別番組 若浦中学校『服のチカラ』プロジェクト
<放送日程>
10/14(金)17:00 10/15(土)10:30 10/19(水) 9:00
10/20(木) 9:16 10/21(金)17:00 10/22(土)10:30
10/26(水) 9:00 10/27(木) 9:16 10/28(金)17:00
<その他>
FMまいづるWEBサイトからサイマルラジオ(ライブ)/ポッドキャストでも聴けます。