↓「全ての記事」ボタンを押して、カテゴリで絞り込むことができます。

学校ブログ

いよいよ明日が本番! 心に響く演奏を!

明日10月30日(日)の13:00より、舞鶴市総合文化会館にて「令和4年度 第19回 舞鶴市中学校文化祭典」が開催されます。舞鶴市の7中学校が一堂に会し、それぞれの学校の文化活動を交流する会です。

若浦中学校の音楽創美部は4番目の出演で、「筝」を披露します。

また、音楽創美部部長は文化祭典の実行委員長として、開会のあいさつも担当することになっています。

大勢の観客がいる中で、いつもより緊張するかもしれませんが、これまでの練習の成果を発揮し、観客の心に響く演奏を披露してくれることを期待しています。

What’s ファシリテーター?

10月24日(月)

この日の国語、単元課題は

「会議参加者が気持ちよく話し合いができ、納得して終えられるようなファシリテーターの立ち回り方とは?」でした。

ファシリテーターって何なんでしょうか…?

 →意見をもらい、うまくまとめられるように促す人

 →最適解を導けるようにうまく立ち回れる人 など

社会に出ると、さまざまな場面で自己表現や傾聴など、「話し手」と「聞き手」の重要性が問われます。その両者が円滑に機能するには「潤滑油」の役割を果たす、ファシリテーターの存在が重要です。そこがうまくいくと予測困難な状況にも対峙することができる集団としての力も向上していくのでしょうね。

こんな難しい学習課題にもさすが3年生。活発な話し合いが展開されました。

 

やったぜ!ソフトテニス部🎾🏆

10月22日(日)「秋華杯」

お祝いおめでとうキラキラニヒヒ🏆

東舞鶴運動公園テニスコートに、18チームが集結!

若浦中学校からはA・Bの2チームが参加しました。

1・2年生が混在した各予選ブロック内で順位を決め、順位ごとのトーナメントを戦いました。

そこでA・Bチームともにハツラツプレーを連発興奮・ヤッター!

見事に以下の成績を収めましたピース

 

 

柔よく剛を制す⁉︎

1年生体育、柔道の授業

今回は2人組で技のかけ方について学習しました。

武道に分類される柔道は、力任せに技をかけるのかと思いきや

相手の体制をうまく崩して、その反動を利用して投げるそうです。

さてさて、相手をうまく崩すことができたのでしょうかニヒヒ?

次のステップへ

晴瞬祭が終わり、次のステップへそれぞれの学年が動き始めました。

日常の学校生活の課題を改善のための意識づけを進める学年

新しい班で仲間との繋がりを広げ、自分の力を伸ばそうとする学年

進路やアルバム用の写真撮影など、卒業後の自分と向き合い始める学年

11月には燃唱祭がありますが、それと同時に次のステップへやるべきことをきっちりと進めていきたいものですね。