学校からのお知らせ
2/6(月)~の週の予定
2/6(月)~の週の予定です。
【基本の校時 ※冬校時(16:30)下校です。】
※45分×6時間授業
6限(14:00~14:45) 掃除(14:45~15:00) モジュール学習(15:00~15:30)
SHR(15:30~15:40) 活動終了(16:15) 下校完了(16:30)
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備考 | |
2/6(月) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | |
2/7(火) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | 中1ふりスタ |
2/8(水) | 〇 | なし | 15:55 | 16:00 | 休部日 |
2/9(木) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
1年:心の授業 SC梅原先生来校日 |
2/10(金) |
3年なし 1・2年〇 |
〇 |
3年11:55 1・2年16:15 |
3年12:05 1・2年16:30 |
3年:私立高校入試 1・2年:夢チャレンジテスト |
※ 2/10(金)、3年生は私立高校入試です。入試に関する詳細は学年からの案内や高校のホームページ等でご確認ください。学校へ登校する3年生は、3限授業、SHR、下校となります。給食はありません。バス通学生徒は12時のバスで下校します。
※ 2/10(金)、1・2年生は夢チャレンジテスト(5教科)です。
1/28(土)授業参観・入学説明会について
本日の授業参観・入学説明会は予定通り実施します。
1限 8:55~ 9:40 授業参観(中学生保護者対象)
2限 9:50~10:35 授業参観(小学生保護者対象)
3限10:45~11:30 入学説明会(視聴覚室)
4限11:40~12:25 授業
12:25~13:00 昼食・昼休み
13:00~13:15 掃除
13:15~13:45 モジュール学習
13:45~13:55 SHR
14:05 下校完了
漢検 14:10~15:10 漢検生徒 15:20下校
登下校や来校の際には交通に十分にご注意ください。
アルミ缶回収ご協力のお願い
1/30(月)~の週の予定
1/30(月)~の週の予定です。
【基本の校時 ※冬校時(16:30)下校です。】
※45分×6時間授業
6限(14:00~14:45) 掃除(14:45~15:00) モジュール(15:00~15:30) SHR(15:30~15:40) 活動終了(16:15) 下校完了(16:30)
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
1/30(月) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | |
1/31(火) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | 中1ふりスタ |
2/1(水) | 〇 | あり | 16:15 | 16:30 |
PTAあいさつ運動 厚生部アルミ缶回収 |
2/2(木) | 〇 | なし | 13:55 | 14:05 |
校内研修日 休部日 タクシーあり SC梅原先生来校日 |
2/3(金) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | 中2学力アップ |
※ 2/1(水)は、8:00~あいさつ運動と、アルミ缶回収があります。よろしくお願いします。
※ この週は、2/1(水)が部活動あり、2/2(木)が校内研修日(休部日)です。
1/23(月)~の週の予定
1/23(月)~の週の予定です。
【基本の校時 ※冬校時(16:30)下校です。】
※45分×6時間授業
6限(14:00~14:45) 掃除(14:45~15:00) モジュール(15:00~15:30) SHR(15:30~15:40) 活動終了(16:15) 下校完了(16:30)
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
1/23(月) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | 書き損じはがき回収最終日 |
1/24(火) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | 中1ふりスタ |
1/25(水) | 振替休日(1/28(土)) | ||||
1/26(木) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | SC梅原先生来校日 |
1/27(金) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | 中2学力アップ |
1/28(土) | 弁当 | なし | 13:55 | 14:05 |
1限:授業参観 休部日 タクシーあり 小6保護者対象入学説明会 |
※ 1/28(土)は授業参観日です。1限のみの参観となります。
※ 1/28(土)は弁当持参となります。
学校だより 1月始業式号をアップしました。
1月の行事予定をアップしました
1月行事予定(1/6(金)現在※変更の可能性があります)
1/16(月)~の週の予定
1/16(月)~の週の予定です。
【基本の校時 ※冬校時(16:30)下校です。】
※45分×6時間授業
6限(14:00~14:45) 掃除(14:45~15:00) モジュール(15:00~15:30) SHR(15:30~15:40) 活動終了(16:15) 下校完了(16:30)
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
1/16(月) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
中1ふりスタ |
1/17(火) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
5限1-1道徳授業研究会 中2学力アップ |
1/18(水) | 〇 | なし | 15:40 | 16:00 | 休部日 |
1/19(木) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | SC梅原先生来校日 |
1/20(金) | 〇 | 〇 |
1・2年16:15 3年14:15 |
1・2年16:30 3年14:30 |
英検(5限授業) 3年タクシーあり |
※ 1/20(金)は、英検実施のため、授業は1~5限となります。英検を受検しない3年生バス通学生徒は、14:30学校発のタクシー下校となります。
1/9(月)~の週の予定
1/9(月)~の週の予定です。
【基本の校時 ※冬校時(16:30)下校です。】
※45分×6時間授業
6限(14:00~14:45) 掃除(14:45~15:00) モジュール(15:00~15:30) SHR(15:30~15:40) 活動終了(16:15) 下校完了(16:30)
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
1/9(月) | 成人の日 | ||||
1/10(火) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | 始業式 |
1/11(水) | 〇 | あり |
16:15 |
16:30 |
8:00~PTAあいさつ運動 3年校内実力テスト |
1/12(木) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
3限:2測定 SC梅原先生来校日 |
1/13(金) | 〇 |
なし 男バス可 |
1・2年13:10 3年14:15 男バス15:40 |
1・2年13:15 3年14:20 男バス15:45 |
校内授業研究会
|
※1/10(火)は、始業式(1限:始業式+立会演説会、2~6限:授業、部活あり)です。
※1/11(水)は、部活動ありです。
※1/11(水)は、3年校内実力テスト(5教科)です。
※1/12(木)の2測定は、体操服・短パンで測定します。
※1/13(金)は、校内授業研究会です。1・2年生は給食後に下校です。3年生は5限の授業後に下校です。男バスは府新人戦前のため、部活動があります。それぞれの時間にタクシーあります。
本年もよろしくお願いいたします🙇
1/2(月)~の週の予定
冬季休業期間です。
※詳細については、学年や各部活動家らの案内をご確認ください。
※書き損じはがきの回収を実施します。ある場合は若浦中学校までよろしくお願いします。
学校 | 1年生 | 2年生 | 3年生 | |
1/2(月) |
学校閉鎖期間 ※ 学校閉鎖期間中の連絡先 舞鶴市教育委員会 学校教育課 期間中のみの公用携帯電話 090-3037-5561 受付時間 午前8時30分~午後5時 ※土日祝除く。 |
|||
1/3(火) | ||||
1/4(水) | ||||
1/5(木) | ||||
1/6(金) | 中1ふりスタ | 中2学力アップ |
※ 中2学力アップ 8:40~10:10
※ 中1ふりスタ 9:00~10:30
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に係る対応等について
若浦だより12月終業式号をアップしました。
1/28(土) 授業参観のお知らせ
12/26(月)~の週の予定です。
この週から冬季休業期間です。
※詳細については、学年や各部活動からの案内をご確認ください。
学校 | 1年生 | 2年生 | 3年生 | |
12/26(月) | 中1ふりスタ | 中2学力アップ | ||
12/27(火) | ||||
12/28(水) |
学校閉鎖期間 ※ 学校閉鎖期間中の連絡先 舞鶴市教育委員会 学校教育課 期間中のみの公用携帯電話 090-3037-5561 受付時間 午前8時30分~午後5時 ※土日祝除く。 |
|||
12/29(木) |
||||
12/30(金) |
12/19(月)~の週の予定です。
【基本の校時 ※冬校時(16:30)下校です。】
※45分×6時間授業
6限(14:00~14:45) 掃除(14:45~15:00) モジュール(15:00~15:30) SHR(15:30~15:40) 活動終了(16:15) 下校完了(16:30)
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
12/19(月) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | 学校評価アンケート〆切 |
12/20(火) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
3限:2年市長講話 放:中2学力アップ |
12/21(水) | 〇 | あり | 16:15 | 16:30 | 部活動あり |
12/22(木) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | |
12/23(金) | あり | なし | 13:50 | 14:05 |
終業式 タクシーあり |
※12/19(月)は、学校評価アンケートの締切日です。未回答の方はご協力をお願いします。
※12/21(水)は、部活動ありです。
※12/22(木)の、SC梅原先生の来校はなくなりました。
※12/23(金)は、終業式(5限:学活(13:05~13:50※SHR込み) 下校14:05 給食あり、部活動なしです。
12月の行事予定をアップしました。
12月行事予定(12/2(金)現在※変更の可能性があります。)
12/12(月)~の週の予定です。
12/12(月)~の週の予定です。
【12/12(月)~15(木)の三者懇談会の校時です。】
※45分×4校時 4限(11:40~12:25) 給食あり(12:25~12:45) 片付け・終SHR(12:45~13:00)
部活動(13:30~15:45) 下校完了(16:00) ※3年下校完了(13:15)
【12/16(金)の校時 ※冬校時(16:30)下校です。】
※45分×6時間授業
6限(14:00~14:45) 掃除(14:45~15:00) モジュール(15:00~15:30) SHR(15:30~15:40) 下校完了(16:00)
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
12/12(月) | 〇 | 〇 |
1・2年15:45 3年13:00
|
1.2年16:00 3年13:15 |
三者懇談会 3年バス生徒:タクシーあり 放:中1ふりスタ |
12/13(火) | 〇 | 〇 |
1・2年15:45 3年13:00 |
1・2年16:00 3年13:15
|
三者懇談会 3年バス生徒:タクシーあり 放:中1ふりスタ |
12/14(水) | 〇 | 〇 |
1・2年15:45 3年13:00 |
1.2年16:00 3年13:15 |
三者懇談会 部活動あり 3年バス生徒:タクシーあり 候補者クラスまわり➀ 放:選挙管理委員会 放:中1ふりスタ |
12/15(木) | 〇 | 〇 |
1・2年15:45 3年13:00 |
1.2年16:00 3年13:15 |
三者懇談会 3年バス生徒:タクシーあり 候補者クラスまわり② SC梅原先生来校日 |
12/16(金) | 〇 | なし | 15:45 | 16:00 |
休部日 6限:立会演説会 放:中2学力アップ |
※12/15(木)まで、三者懇談会です。各学年、教室で実施します。
控室は、1年:3階「学習室①」、2年:2階「学習室②」、3年本館2階「学習室③」です。
3年バス通学生徒は、13:15発でタクシーありです。
※12/14(水)は部活動ありです。
※12/16(金)は休部日となります。
若浦だより 12月号をアップしました。
12/5(月)~の週の予定です。
12/5(月)~の週の予定です。
【基本の校時 ※冬校時(16:30)下校です。】
※45分×6時間授業
6限(14:00~14:45) 掃除(14:45~15:00) モジュール(15:00~15:30) SHR(15:30~15:40) 活動終了(16:15) 下校完了(16:30)
【12/8(木)~の三者懇談会の校時です。】
※45分×4校時 4限(11:40~12:25) 給食あり(12:25~12:45) 片付け・終SHR(12:45~13:00)
部活動(13:30~15:45) 下校完了(16:00) ※3年下校完了(13:15)
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
12/5(月) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
学校評価アンケート配布 ※回答期限12/19(月) |
12/6(火) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
放:中2学力アップ |
12/7(水) | 〇 | なし | 14:05 | 14:05 |
8:00~PTAあいさつ運動 校内研修日 休部日 14:05下校 タクシーあり |
12/8(木) | 〇 | 〇 |
1・2年15:45 3年13:00 |
1・2年16:00 3年13:15 |
SC梅原先生来校日 放:中1ふりスタ 三者懇談会 3年バス生徒:タクシーあり |
12/9(金) | 〇 | 〇 |
1・2年15:45 3年13:00 |
1・2年16:00 3年13:15 |
生徒会立候補者受付 放:中1ふりスタ 三者懇談会 3年バス生徒:タクシーあり |
※12/5(月)に学校評価アンケートを実施します。保護者の方にもご協力をお願いします。
詳細は、後日、案内を配布します。
※12/7(水)は校内研修日のため、休部日、14:05下校(タクシーあり)となります。
※12/8(木)から三者懇談会です。各学年、教室で実施します。
控室は、1年:3階「学習室①」、2年:2階「学習室②」、3年:本館2階「学習室③」です。
3年バス通学生徒は、タクシーありです。
11/28(月)~の週の予定です。
11月28日(月)~の週の予定です。
【基本の校時 ※冬校時(16:30)下校です。】
※45分×6時間授業
6限(14:00~14:45) 掃除(14:45~15:00) モジュール(15:00~15:30) SHR(15:30~15:40) 活動終了(16:15) 下校完了(16:30)
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
11/28(月) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
2年:薬物乱用防止教室 三者懇談日程通知案内配布 放:中1ふりスタ |
11/29(火) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
語り部の良さプレゼン会 放:中2学力アップ |
11/30(水) | 〇 | あり | 16:15 | 16:30 | 部活動ありになります。 |
12/1(木) | 〇 | 〇 | 15:45 | 16:00 |
まとめテスト(4限、部活あり) SC梅原先生来校日 |
12/2(金) | 〇 | なし | 14:05 | 14:05 |
まとめテスト(4限、モジュール) 休部日 14:05下校 タクシーあり |
※ 12/1(木)・2(金)は、まとめテストがあります。
※ 12/2(金)に、教職員の出張が多いため、休部日とさせていただきます。そのため11/30(水)を部活ありとします。(若浦だより11月号の予定から変更しています。よろしくお願いします。)
11/21(月)~の週の予定
11月21日(月)~の週の予定です。
【基本の校時 ※冬校時(16:30)下校です。】
※45分×6時間授業
6限(14:00~14:45) 掃除(14:45~15:00) モジュール(15:00~15:30) SHR(15:30~15:40) 活動終了(16:15) 下校完了(16:30)
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
11/21(月) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
色覚検査 放:教育相談 放:舞中8実行委員会(※代表生徒参加) 三者懇談アンケート〆切 コドモンにてご回答ください(17:00) |
11/22(火) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
放:中1ふりスタ 放:教育相談 |
11/23(水) | 勤労感謝の日 | ||||
11/24(木) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
2年:探Q発表会(高専の先生来校) SC梅原先生来校日 放:教育相談 |
11/25(金) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
全校集会(伝達表彰) 放:中2学力アップ 放:教育相談 |
※ 11/21(月)~の色覚検査の対象は、希望者のみです。※希望調査は終了しています。
※ 12/8(木)~12/15(木)の期間に実施する三者懇談会について、11/21(月)の17:00が日程希望のアンケート回答の締め切りとなっています。回答については11/10(木)に配信したコドモンにてお願いします。
11月14日(月)~の週の予定
11月14日(月)~の週の予定です。
【燃唱祭(合唱練習あり)校時 ※冬校時(16:30)下校です。】
※45分×6時間授業
6限(14:00~14:45) 掃除(14:45~15:00) 合唱練習(15:00~15:30) SHR(15:30~15:40)
学級パートリーダー会(15:40~16:15(合唱実行委員、指揮者、パートリーダー※それ以外は部活動))
活動終了(16:15) 下校完了(16:30)
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
11/14(月) | 11/19(土)の振替休日 | ||||
11/15(火) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
全校合唱① 放:実行委員会④ 中1ふりスタ |
11/16(水) | 〇 | あり | 16:15 | 16:30 | 部活動あり |
11/17(木) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | SC梅原先生来校日 |
11/18(金) | 〇 | なし |
15:00 16:30 |
15:00 16:30 |
燃唱祭前日準備 休部日 全校合唱② 放:実行委員会⑤ 15:00下校 タクシーあり リハーサル生徒(音楽創美、実行委員) →16:30下校 16時台のバスで下校 19:00~若浦中学校区PTA人権講演会 会場:大浦小 申込〆切11/7(月) |
11/19(土) | 弁当 | なし | 14:00 | 14:00 |
燃唱祭 休部日 弁当持参 14:00下校 タクシーあり |
※ 11/18(金)は燃唱祭前日準備のため休部日となります。そのため11/16(水)を部活動ありとします。
※ 11/19(土)燃唱祭当日は、お弁当の準備をお世話になります。よろしくお願いします。
※ 燃唱祭の詳細(プログラム)は、11/11(金)に配布(ホームページ掲載)予定です。
アルミ缶回収のお礼と次回の予定
厚生部主催の第3回アルミ缶回収が、11月2日(水)にありました。
今回も厚生部の方を中心に多くの方に協力していただき、ありがとうございました。
最終回は令和5年2月1日(水)の実施を予定しております。詳細は↓をご覧ください。
第23回絵で伝えよう!「わたしの町のたからもの」絵画展😄
参加作品総数231点の中から特別賞8点、優秀賞8点、優良賞10点が選ばれました。
若浦中学校からは、8点が受賞しました。以下の日程で絵画展が開催されます。
ぜひ、会場でご観覧ください。
11月の行事予定をアップしました。
11月行事予定(10/31(月)現在 ※変更の可能性あります。)
若浦だより11月号をアップしました。
クマの出没に注意してください。
福知山市でクマが人を襲う事態が発生しました。
本校の校区でもクマの目撃情報があります。
遭遇時に慌てないことなどが対処法として有効だと言われています。
ご家庭でも対処法などのご確認をお願いします。
11月7日(月)~の週の予定
11月7日(月)~の週の予定です。
【燃唱祭(合唱練習あり)校時 ※冬校時(16:30)下校です。】
※45分×6時間授業
6限(14:00~14:45) 掃除(14:45~15:00) 合唱練習(15:00~15:30) SHR(15:30~15:40)
学級パートリーダー会(15:40~16:15(合唱実行委員、指揮者、パートリーダー※それ以外は部活動))
活動終了(16:15) 下校完了(16:30)
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
11月7日(月) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
燃唱祭(合唱)開始 放:中1ふりスタ 放:実行委員会① |
11月8日(火) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 | |
11月9日(水) | 〇 | なし | 16:15 | 16:30 |
休部日(陸上可能日) 放:実行委員会② |
11月10日(木) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
三者懇談案内配布 SC梅原先生来校日 |
11月11日(金) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
全校集会 燃唱祭プログラム配布 放:実行委員会③ 放:中2学力アップ |
※ この週から燃唱祭(合唱練習)が始まります。
※ 11月13日(日)に京都府中学校駅伝競走大会が丹波自然運動公園で開催されます。そのため11月9日(水)の陸上部は活動可能日としています。詳細は陸上部からの案内でご確認ください。
11月2日(水)第3回アルミ缶回収のお知らせ
ご協力をよろしくお願いします!!
10月31日(月)~の予定
10月31日(月)~の週の予定です。
11月1日(火)~冬校時(16:30下校)です。
【基本校時 ※冬校時です。】
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~15:00 モジュール学習 15:00~15:30 SHR 15:30~15:40
活動終了 16:15 下校完了 16:30
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
10月31日(月) | 〇 | 〇 | 17:00 | 17:15 | 放:教育相談 |
11月1日(火) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
冬校時開始 小学生部活体験 放:教育相談 放:中2学力アップ |
11月2日(水) | 〇 | なし | 14:05 | 14:05 |
8:00~PTAあいさつ運動 8:00~アルミ缶回収 校内研修日 休部日 タクシーあり |
11月3日(木) | 文化の日 | ||||
11月4日(金) | 〇 | 〇 | 16:15 | 16:30 |
5限:1年PUSH講習 放:教育相談 放:中2学力アップ |
※ 11月1日(火)から、冬校時(16:30下校)となります。
※ 11月2日(水)は、8:00~PTAあいさつ運動です。可能な範囲でご協力をお願いします。
※ 11月2日(水)は、8:00~アルミ缶回収です。ご協力をお願いします。
工事車両通行のお知らせ
下記の内容で、工事車両が通行します。
登下校や通行の際には、安全に十分気を付けてください。
【 場 所 】 府道舞鶴野原港高浜線(若浦中学校前の府道です。)
【工事期間】 10/21(金)~ 約2週間の予定
【 時 間 】 7:00~16:00
衣替えについて(再)
10月24日(月)~の週の予定
10月24日(月)~の週の予定です。
この週から、冬服(衣替え完全移行)となります。
【基本校時】
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~15:00 モジュール学習 15:00~15:30 SHR 15:30~15:40
活動終了 17:00 下校完了 17:15
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
10月24日(月) | 〇 | なし | 15:35 | 15:40 |
校内授業研究会 休部日 タクシーあり |
10月25日(火) |
〇 | 〇 | 17:00 | 17:15 | 放:中1ふりスタ |
10月26日(水) | 〇 | 〇 | 17:00 | 17:15 |
2年京都府学力テスト(国・数・英) 部活動あり |
10月27日(木) | 〇 | 〇 | 17:00 | 17:15 | SC梅原先生来校日 |
10月28日(金) | 〇 | なし | 14:55 | 14:55 |
若浦中学校区小中一貫研修会 休部日 タクシーあり |
※ 10月24日(月)は、校内授業研究会のため休部日とします。
※ 10月28日(金)は、若浦中学校区小中一貫研修会のため、休部日とします。
※ 11月1日(火)より、冬校時(16:30下校)となります。
晴瞬祭の開催について
本日、予定通り9:00より
晴瞬祭(開会式)を実施します。
晴瞬祭について(連絡)
引揚記念館 平和祈念式典
10月8日(土)14:00
引揚記念館にて、平和祈念式典が開催されました。
戦後77年が経過した現在でも、引き揚げの史実を語り継ぎ、平和への願いを発信する機会として、毎年、「引き揚げの日」に近い土曜日に開催されています。
今年度、若浦中学校からは生徒会会長が代表として参加し、平和へのメッセージを述べてきました。
<平和へのメッセージ>
私たち若浦中学校は平和学習で、引揚や戦争について学びました。その中で、シベリアに抑留された方が舞鶴に帰って来られた時、地元の方々がお芋やみかん、お茶などを引揚者の方々に配られていたことを知りました。
去年、実際に引揚者を迎えられた方の体験談を聞きました。当時の小学生は、劇をしたり歌をうたったりして、大人の方々は生け花などをしたとお聞きしました。
さまざまな事を聞く中で「平和」とは何かを考え、自分達にできることを考え直しました。自分達にできること。それは学んだ史実を継承していくこと。引揚を経験した方から聞いた話や「引揚者を迎える歌」を後輩たちに受け継いでいくことです。2度と同じ過ちを繰り返さないためにも、このことを次の世代に引き継いでいきます。今の自分達の生活は当たり前ではないこと、戦争があったということは忘れてはいけない歴史だということを心に刻んで語り継いでいきます。
平和な世界を願って、、、
中丹新人戦(男子バスケットボール部)「最後まで粘って、府新人大会への出場権を勝ち取る!」
10月10日(月)
府新人大会出場決定
綾部日東精工体育館にて、中丹新人戦がありました。
福知山市立日新中学校と舞鶴市立白糸中学校、綾部市立豊里中学校、若浦中学校の4チームのブロック戦。
最終戦となった豊里中学校との試合で、前半を14-19と5点リードされ折り返しました。
後半に入り、粘り強くプレイし、一人ひとりがシュートに向かい得点を重ね、見事32-23で逆転勝利
この結果を受け、府新人大会への出場権を獲得しました。
10月22日(土)に順位決定戦を経て、府新人戦に臨みます。
朝早くから準備や応援いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
第30回中丹中学校駅伝競走大会の結果
府大会出場決定!!
10月8日(土)に豊里コミュニティセンターで開催された、第30回中丹中学校駅伝競走大会。
若浦中学校は5位でフィニッシュ!
11月13日(日)に開催される京都府駅伝競走大会の出場権を獲得しました!
朝早くから準備や応援をいただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
10月17日(月)~の週の予定
10月17日(月)~の週の予定です。
【基本校時】10月より秋校時となります。
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~15:00 モジュール学習 15:00~15:30 SHR 15:30~15:40
活動終了 17:00 下校完了 17:15
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
10月17日(月) | 振替休日(15(土)) | ||||
10月18日(火) | 〇 | 〇 | 17:00 | 17:15 | 教育相談事前アンケート |
10月19日(水) | 〇 | なし | 15:50 | 16:00 |
校内研修日 休部日(音楽創美あり) 活動なし14:05下校 タクシーあり 活動あり16:00下校 |
10月20日(木) | 〇 | 〇 | 17:00 | 17:15 |
教育相談スタート 放:燃唱祭実行委員会 SC梅原先生来校日 |
10月21日(金) | 〇 | 〇 | 17:00 | 17:15 |
3年:第2回市内実力テスト 教育相談 |
※ 10月19日(水)の音楽創美部は活動可能日としています。詳細は音楽創美部からの案内でご確認ください。
※ 10月15日(土)晴瞬祭の開催状況によって、授業日等が以下のように変更になる可能性があります。
2022 若浦中学校『晴瞬祭』(プログラム)
若浦だより10月号をアップしました。
10月行事予定をアップしました。
10月行事予定(9/30(金)現在 ※変更の可能性あります。)
10月10日(月)~の週の予定
10月10日(月)~の週の予定です。
【基本校時】10月より秋校時となります。
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~15:00 モジュール学習 15:00~15:30 SHR 15:30~15:40
活動終了 17:00 下校完了 17:15
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
10月10日(月) | スポーツの日 | ||||
10月11日(火) | 〇 | 〇 | 17:00 | 17:15 |
1、3、4限:学年種目② 6限:演技練習⑤ |
10月12日(水) | 〇 | なし | 17:00 | 17:15 |
休部日(音楽創美、晴瞬祭係活動あり) 活動なし16:00下校 活動あり17:15下校 タクシーなし 5限:全校体育③ 6限:演技練習⑥ |
10月13日(木) | 〇 | 〇 | 17:00 | 17:15 |
6限:予行練習&演技練習⑦ SC梅原先生来校日 |
10月14日(金) | 〇 | なし | 14:45 | 15:00 |
休部日(前日準備のため) 15:00下校 タクシーあり 4限:リハーサル 5限:前日準備 |
10月15日(土) | 弁当 | なし | 14:15 | 14:30 |
晴瞬祭当日 休部日 弁当持参 14:30下校 タクシーあり ※ 雨天時→15(土)特別時間割 14:30下校 タクシーあり 16(日)晴瞬祭 |
※ この週も体操服登校となります。晴瞬祭の活動期間です。着替えや十分な水分の準備をお願いします。
※ 10月30日(日)に舞鶴市中学校文化祭典が舞鶴市総合文化会館で開催されます。そのため10月12日(水)の音楽創美部は活動可能日としています。詳細は音楽創美部からの案内でご確認ください。
※ 10月12日(水)は休部日ですが、放課後に晴瞬祭の係活動がある生徒は17:15下校となります。バス通学生徒は18時のバスで下校します。
※ 10月15日(土)晴瞬祭について、雨天順延等による変更は以下の通り計画しています。
衣替えについて
10月より晴瞬祭の活動が本格化します。それに伴い衣替えについては以下のように計画しています。
10月3日(月)~は体操服登校
晴瞬祭後(10月18日(火))~は移行期間
10月24日(月)~は冬の服装となります。詳細は、以下のファイルにてご確認ください。
新型コロナウイルス感染症に係る夜間・休日における 学校への連絡方法の見直しについて
2022 若浦中学校『晴瞬祭』(1次案内)
作成:若浦中学校 晴瞬祭 実行委員会
10月3日(月)~の週の予定
10月3日(月)~の週の予定です。
【基本校時】10月より秋校時となります。
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~15:00 モジュール学習 15:00~15:30 SHR 15:30~15:40
活動終了 17:00 下校完了 17:15
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備考 | |
10月3日(月) | 〇 | 〇 | 17:00 | 17:15 |
体操服登校 6限:晴瞬祭結団式&色抽選 生徒総会 |
10月4日(火) | 〇 | 〇 | 17:00 | 17:15 |
5限:全校体育 6限:演技練習 |
10月5日(水) | 〇 | × | 17:00 | 17:15 |
若浦ブロックPTAあいさつ運動 休部日(陸上部可能日)タクシーなし ※放課後の晴瞬祭係活動あり 活動なし16:00下校 活動あり17:15下校 4限:演技練習 5・6限:引揚記念館清掃活動 |
10月6日(木) | 〇 | 〇 | 17:00 | 17:15 |
2年生:高専出前授業 1・3・4限:学年練習 6限:演技練習 |
10月7日(金) | 〇 | 〇 | 17:00 | 17:15 |
5限:全校体育 6限:演技練習 |
※ 10月3日(月)より、体操服登校となります。晴瞬祭の活動が始まります。着替えや十分な水分の準備をお願いします。
※ 10月8日(土)に中丹駅伝が豊里コミュニティセンターで開催されます。そのため10月5日(水)の陸上部は活動可能日としています。詳細は陸上部からの案内でご確認ください。
※ 10月8日(土)14:00から、引揚記念館で「平和祈念式典」があります。生徒会が代表して平和への願いをスピーチします。
若浦中学校区PTAあいさつ運動のお知らせ
以下の内容で計画しております。可能な範囲でご協力をお願いします。
日 時 10月5日(水)8:00~8:20
場 所 若浦中学校正門前
通学路(八田・大波下・平)
その他 雨天決行です。
詳細は以下の添付ファイルをご覧ください。
9/20(火)7:00 気象警報発令に伴う対応について【通常登校】
9/20(火)7:00現在、舞鶴市の「大雨」「暴風」警報はすべて解除されています。
本日は通常通り、授業を行います。安全に十分に注意をして登校してください。
※ 災害による被害や体調不良等で欠席・遅刻する場合は、8:30までにコドモンにてご連絡ください。
【今後の確認】
9/20(火)通常授業 45分×6限 部活あり 17:30下校
9/21(水)職員研修日 部活なし14:05下校 タクシーあり
陸上部可能日 部活あり16:00下校 バスで下校
9月26日(月)~の週の予定
9月26日(月)~の週の予定です。
【基本校時】
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~15:00 モジュール学習 15:00~15:30 SHR 15:30~15:40
活動終了 17:15 下校完了 17:30
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備考 | |
9月26日(月) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | 放:全専(前期まとめ) |
9月27日(火) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | 2年:高専出前授業 |
9月28日(水) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | 部活あり |
9月29日(木) | 〇 | × | 15:45 | 16:00 |
休部日 タクシーなし 放:全専(後期方針) SC梅原先生来校日 |
9月30日(金) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | 英検 |
※ この週の休部日は、9月29日(木)です。
※ 10月3日(月)~10月31日(月)は、秋校時(終了17:00、下校17:15)になります。
気象警報発令時の対応について
台風接近に伴い、気象警報発令時の対応を以下のようにします。
ご確認ください。
※9/20(火)に臨時休業や臨時休校になった場合
授業回復のため、9/21(水)を6時間授業 16:00下校に変更します。
ご理解をよろしくお願いします。バス通学生徒は16時台のバスで下校します。
工事車両通行のお知らせ
中丹東土木事務所よりお知らせがありました。
登下校や通行の際には、安全に十分気を付けてください。
【 場 所 】 府道舞鶴野原港高浜線(若浦中学校前の府道です。)
【工事期間】 9/20(火)~27(火)
【 時 間 】 8:00~16:00
詳細については、↓をご覧ください。
アルミ缶回収のお礼と今後の日程
厚生部主催の第2回アルミ缶回収が、9月7日(水)にありました。
今回も厚生部の方を中心に多くの方に協力していただき、ありがとうございました。
今後、あと2回の実施を予定しております。詳細は↓をご覧ください。
9月19日(月)~の週の予定
9月19日(月)~の週の予定です。
【基本校時】
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~15:00 モジュール学習 15:00~15:30 SHR 15:30~15:40
活動終了 17:15 下校完了 17:30
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
9月19日(月) |
敬老の日 新人戦予備日(野球部:城南中グラウンド) |
||||
9月20日(火) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
中丹局サポート訪問 晴瞬祭:リーダー講習会 |
9月21日(水) | 〇 |
なし ※陸上 あり |
17:15 | 17:30 |
職員研修日 ノー部活 部活なし 14:05下校 タクシーあり 14:05発 部活あり 16:00下校 16時のバスで下校 |
9月22日(木) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
2年生高専出前授業 SC梅原先生来校日 |
9月23日(金) |
秋分の日 新人戦(陸上部:舞鶴高専グラウンド) 京都府少年の主張大会 |
※ 新人戦の詳細は、各部活動からの案内でご確認ください。
※ 9月20日(火)中丹局サポート訪問は、中丹教育局や舞鶴市教育委員会から指導主事の先生方が、午前中に学校の様子を見に来校されます。
※ 9月21日(水)は、新人戦前のため、陸上競技部は部活可能日とします。
9月12日(月)~の週の予定
9月12日(月)~の週の予定です。
【基本校時】
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~15:00 モジュール学習 15:00~15:30 SHR 15:30~15:40
活動終了 17:15 下校完了 17:30
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
9月12日(月) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
新人戦激励会 生徒会引揚記念館訪問 |
9月13日(火) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | |
9月14日(水) | 〇 | 可能日 | 17:15 | 17:30 |
部活可能日 タクシーなし 部活なし 16:15下校 部活あり 17:30下校 |
9月15日(木) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | SC梅原先生来校日 |
9月16日(金) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
※ 9月14日(水)は、新人戦前のため部活可能日となります。部活なし生徒16:15下校、部活あり生徒17:30下校となります。部活の有無は各部活の連絡でご確認ください。
気象警報発令に伴う対応について
9月5日(月)~の週の予定
9月5日(月)~の週の予定です。
【基本校時】
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~15:00 モジュール学習 15:00~15:30 SHR 15:30~15:40
活動終了 17:15 下校完了 17:30
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
9月5日(月) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | |
9月6日(火) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | |
9月7日(水) | 〇 | なし | 15:45 | 16:00 |
休部日 タクシーなし 8:00~8:30 PTAあいさつ運動 厚生部アルミ缶回収 |
9月8日(木) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | SC梅原先生来校日 |
9月9日(金) |
1・3年〇 2年:弁当 |
〇 | 17:15 | 17:30 |
2年生校外学習(海洋高校) ※校外学習が中止でも お弁当がいります。 ※1・3年生は給食です。 |
※ 9月7日(水)8:00~8:30は、PTAあいさつ運動です。可能な範囲で、生徒の登校の見守りや、声掛けをお願いします。
※ 9月7日(水)8:00~8:30は、厚生部アルミ缶回収日です。みなさんのご協力をよろしくお願いします。
※ 9月9日(金)は、2年生校外学習日です。お弁当の準備をお願いします。(※校外学習が中止となった場合は、お弁当持参で学校に登校となります。)
9月行事予定をアップしました。
9月行事予定(8/26(金)現在 ※変更の可能性あります。)
学校だよりをアップしました。2学期もよろしくお願いします。
夏季休業明けにおける新型コロナウイルス感染症対策について
京都府における新型コロナウイルス感染症については、8月4日から8月31日までを期限として、「京都BA.5対策強化宣言」が出されているところですが、本市におきましても依然として高い感染レベルが継続している状況です。
このような中、本日より夏季休業期間が終了し授業等を再開することになりますが、2学期は「晴瞬祭」(体育祭)や「燃唱祭」(学習発表会)など、生徒の成長に欠かせない学校行事も多いことから、引き続き、強い危機意識を持って気を緩めることなく、適切な感染防止対策を徹底しながら教育活動を行ってまいります。
つきましては、ご家庭におかれましても、添付ファイルをご覧いただき、一層のご理解とご協力をお願いいたします。
8月26日(金)2学期 始業式の日程について
8月26日(金)始業式の日程です。
朝読書 8:30~ 8:40(本、持参です。)
SHR 8:40~ 8:50
掃除 8:50~ 9:05
始業式 9:10~ 9:40
2限(学活) 9:50~10:35
3限 10:45~11:30
4限 11:40~12:25
給食 12:25~12:45
昼休み 12:45~13:00
5限 13:05~13:50
SHR 14:00~14:10
部活動なしの生徒 下校 14:15 バス通学生徒は、タクシーで下校
部活動ありの生徒 活動終了15:45(部活動の準備、十分な水分を!!)
下校 16:00 バス通学生徒はバスで下校
※ 朝読書用の本を持ってきてください。
※ 給食・部活動の準備を持ってきてください。
※ 夏休みの課題について、提出期日等をしっかりと確認してください。
※ 熱中症対策の一環として、十分な水分を準備してください。
※ 欠席等の連絡は、8:30までにコドモンアプリでお願いします。
8月29日(月)~の週の予定
8月29日(月)~の週の予定です。
【基本校時】
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~15:00 モジュール学習 15:00~15:30 SHR 15:30~15:40
活動終了 17:15 下校完了 17:30
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
8月29日(月) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | 3年生 夢チャレンジテスト |
8月30日(火) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | 3限 二測定(全学年) |
8月31日(水) | 〇 | なし | 15:45 | 16:00 |
休部日 |
9月1日(木) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | SC梅原先生来校日 |
9月2日(金) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
※ 8月29(月)の3年生の夢チャレンジテストは、5教科実施します。解答時間は45分です。
※ 8月30(火)の2測定は、体操シャツ・短パンを忘れないようにしてください。
8月22日(月)~の週の予定
8月22日(月)~の週の予定です。
学校 | 1年 | 2年 | 3年 | |
8月22日(月) | ||||
8月23日(火) | ふりスタ | 学力アップ | ||
8月24日(水) | ||||
8月25日(木) | ||||
8月26日(金) |
始業式 給食あり 部活動あり 16:00下校 |
部活なし生徒 タクシーあり |
※中1ふりスタ(9:10~10:40)、中2学力アップ(8:40~10:10)
※部活動の予定は、各部からの予定表でご確認ください。
※夏季休業中の欠席連絡等は、基本的には、8:30までにコドモンアプリにてお願いいたします。
※8月26日(金)始業式のタクシー利用については、後日、コドモンでアンケートを送信します。期日までに回答をお願いいたします。
8月15日(月)~の週の予定
8月15日(月)~の週の予定です。
学校 | 1年 | 2年 | 3年 | |
8月15日(月) | 学校閉鎖期間 | |||
8月16日(火) | ||||
8月17日(水) | ||||
8月18日(木) | ふりスタ | 学力アップ | ||
8月19日(金) | 始業式まで1週間です。 | ふりスタ | 学力アップ |
※中1ふりスタ(9:10~10:40)、中2学力アップ(8:40~10:10)
※部活動の予定は、各部からの予定表でご確認ください。
※夏季休業中の欠席連絡等は、基本的には、8:30までにコドモンアプリにてお願いいたします。
8月8日(月)~の週の予定
8月8日(月)~の週の予定です。
学校 | 1年 | 2年 | 3年 | |
8月8日(月) | 学校閉鎖期間 | |||
8月9日(火) | 学校閉鎖期間 | |||
8月10日(水) | 学校閉鎖期間 | |||
8月11日(木) | 山の日 | |||
8月12日(金) | 学校閉鎖期間 |
※学校閉鎖期間中(8月8日(月)~8月15日(月))の緊急連絡等は、下記の通りです。
連 絡 先 舞鶴市教育委員会 学校教育課
電 話 0773-66-1072
受付時間 午前8時30分~午後5時15分 ※8月11日(木)の祝日は除きます。
8月1日(月)~の週の予定
8月1日(月)~の週の予定です。
学 校 | 1年 | 2年 | 3年 | |
8月1日(月) |
学習会 三者懇談会③ |
|||
8月2日(火) |
学習会 三者懇談会④ |
|||
8月3日(水) | 校区教職員研修会 | |||
8月4日(木) | 三者懇談会⑤ | |||
8月5日(金) |
中学生の集い ※代表生徒参加 |
※それぞれの詳細については、学年からの案内でご確認ください。
※中3学習会は、一部の生徒のみの実施となります。
※中3学習会(8:30~)
※部活動の予定は、各部からの予定表でご確認ください。
※夏季休業中の欠席連絡等は、基本的には、8:30までにコドモンアプリにてお願いいたします。
学校だより 7月終業式号をアップしました。
夏季休業中における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に係る対応等について
明日より夏季休業期間となりますが、地域の感染状況等を踏まえ、今後も継続した感染症予防対策の徹底が必要となります。
つきましては、夏季休業期間においても、以下のとおり対応いただきますよう、一層のご理解とご協力をお願いいたします。
7月25日(月)~の週の予定
7月25日(月)~の週の予定です。
学 校 |
1年 |
2年 |
3年 | |
7月25日(月) | 中丹テニス予備日 | |||
7月26日(火) | 府総体陸上 | ふりスタ | 学力アップ | |
7月27日(水) | 府総体陸上 | ふりスタ | 学力アップ | 学習会 |
7月28日(木) | ふりスタ | 学力アップ |
学習会 三者懇談会① |
|
7月29日(金) | ふりスタ | 学力アップ |
学習会 三者懇談会② |
※それぞれの詳細については、学年からの案内でご確認ください。
※中1ふりスタ、中2学力アップ、中3学習会は一部の生徒のみの実施となります。
※中1ふりスタ(9:10~10:40)、中2学力アップ(8:40~10:10)、中3(8:30~)
※部活動の予定は、各部からの予定表でご確認ください。
※夏季休業中の欠席連絡等は、基本的には、8:30までにコドモンアプリにてお願いいたします。
7月18日(月)~の週の予定
7月18日(月)~の週の予定です。
7月19日(火)の校時
45分×5時間授業 5限 13:05~13:50 掃除 13:50~14:00 SHR 14:00~14:10
活動終了 15:45 下校完了 16:00
7月20日(水)の校時
45分×2時間授業 2限 9:50~10:35 大掃除 10:35~11:00 終業式 11:05~11:40
4限(学活)11:50~12:35 給食 12:35~12:55 昼休み 12:55~13:05 SHR 13:05~13:15
活動終了 15:45 下校完了 16:00
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
7月18日(月) | 海 の 日 |
中丹総体バスケ 中丹総体予備日野球 |
|||
7月19日(火) | 〇 | 〇 | 15:45 | 16:00 |
部活なし生徒 14:15下校 ※タクシーあり 部活あり生徒 16:00下校 |
7月20日(水) | 〇 | 〇 | 15:45 | 16:00 |
1学期終業式 部活なし生徒 13:20下校 ※タクシーあり 部活あり生徒 16:00下校 |
7月21日(木) | 中丹総体野球 | ||||
7月22日(金) | 中丹総体テニス |
※ 7月19日(火)、20日(水)の下校時間については、部活動ごとに異なります。
※ 熱中症対策の一環で、学校へ持参する飲料として、スポーツドリンクも可能としました。
※ 7月21日(木)~夏季休業となります。三者懇談会や学習会等の日程については、各学年からの案内でご確認ください。
7月11日(月)~の週の予定
7月11日(月)~の週の予定です。
7月19日(火)まで部活強化週間となります。この期間の校時は以下の通りです。
【部活強化週間の校時】
45分×5時間授業
5限 13:05~13:50 掃除 13:50~14:00 SHR 14:00~14:10
活動終了 15:45 下校完了 16:00
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
7月11日(月) | 〇 | 〇 | 15:45 | 16:00 |
部活強化週間① 5限 総体激励会 部活写真 |
7月12日(火) | 〇 | 〇 | 15:45 | 16:00 | 部活強化週間② |
7月13日(水) | 〇 | 〇 | 15:45 | 16:00 |
部活強化週間③ 総体前のため部活可能日としています。 部活なしの生徒 14:15下校 ※バス通学生徒はタクシーあり 部活ありの生徒 16:00下校 ※バス通学生徒は16時台のバス |
7月14日(木) | 〇 | 〇 | 15:45 | 16:00 |
部活強化週間④ SC梅原先生来校日 |
7月15日(金) | 〇 | 〇 | 15:45 | 16:00 | 部活強化週間⑤ |
※ 7月11日(月)~7月19日(火)まで部活強化週間です。
45分×5限授業 部活動 下校完了16:00となります。
気温が高くなることが予想できます。十分な水分を準備していただきますようお願いします。
※ 7月16日(土)から各部で大会が始まります。試合の日程や会場、観戦等に関わる詳細については、各部の案内等でご確認ください。
7月4日(月)~の週の予定
7月4日(月)~の週の予定です。
【基本校時】
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~14:55 モジュール学習 14:55~15:25 SHR 15:25~15:35
活動終了 17:15 下校完了 17:30
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
7月4日(月) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
3年 成美高校説明会(15:00~15:20) 3年 三者懇談案内配布 |
7月5日(火) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
3年 高専説明会(15:00~15:20) |
7月6日(水) | 〇 |
〇 |
17:15 | 17:30 |
総体前のため部活動可能日としています。 PTAあいさつ運動(8:00~) PTA厚生部アルミ缶回収(8:00~) 3年 進路学習 〇体育祭アンケート 〇学習発表会の提案 |
7月7日(木) | 〇 | 〇 | 15:45 | 16:00 |
まとめテスト1日目(4限・給食・部活動) SC梅原先生来校日 |
7月8日(金) | 〇 | 〇 | 15:45 | 16:00 |
まとめテスト2日目(4限・給食・部活動) 生徒会本部役員選挙立会演説会 |
※ 7月11日(月)~7月19日(火)まで部活強化週間です。
45分×5限授業 部活動 下校完了16:00となります。
気温が高くなることが予想できます。十分な水分を準備していただきますようお願いします。
※ 高校説明会は若浦中学校の視聴覚室で行います。保護者の方も参加していただけます。不明な点は若浦中学校(64-0800)までご連絡ください。
6月27日(月)~の週の予定
6月27日(月)~の週の予定です。
【基本校時】
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~14:55 モジュール学習 14:55~15:25 SHR 15:25~15:35
活動終了 17:15 下校完了 17:30
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
6月27日(月) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | |
6月28日(火) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
中1ふりスタ |
6月29日(水) |
〇 | なし | 15:45 | 16:00 |
45分×6時間 休部日 タクシーなし モジュール学習あり バス通学生徒は16時のバスで下校です。 3年 共栄高校説明会(15:00~15:20) |
6月30日(木) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
3年 生命のがん教育(6限) 3年 日星高校説明会(15:00~15:20) SC梅原先生来校日 |
7月1日(金) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
非行防止教室(6限) 中2学力アップ |
※ 気温の高い日が増え始めています。熱中症対策に、マスクの着脱や多めの水分を持参するようお願いします。
※ 高校説明会は若浦中学校の視聴覚室で行います。保護者の方も参加していただけます。不明な点は若浦中学校(64-0800)までご連絡ください。
6月20日(月)~の週の予定
6月20日(月)~の週の日程です。
【基本校時】
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~14:55 モジュール学習 14:55~15:25 SHR 15:25~15:35
活動終了 17:15 下校完了 17:30
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
6月20日(月) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
3年 第1回市内実力テスト 中1ふりスタ |
6月21日(火) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | 中2学力アップ |
6月22日(水) | 〇 | なし | 14:05 | 14:15 |
校内研修日 タクシーあり 二者懇談なし |
6月23日(木) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
歯科検診(全学年) 2年 部活なし 16時バスで下校 3年 淑徳高校説明会(15:00~) |
6月24日(金) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
2年 校外学習(神戸方面) 2年 部活なし |
※ 6月15日(水)は部活動なしと連絡していましたが、19日(日)に「中丹中学校総合体育大会 陸上競技の部」があるため、陸上部のみ部活動を行います。陸上部は16時に下校します。陸上部以外は、予定通り14:05終了、14:15下校です。バス通学生徒はタクシーで下校します。
工事のお知らせ
6月4日(土)市民スポーツ祭の様子
6月4日(土)に行われた市民スポーツ祭。どの部活動でもこれまで練習で取り組んできたことに前向きにチャレンジしているみんなの姿が印象的でした。約1か月後の総体に向けて、残りの期間にいつ、何をどのように取り組めばいいのか、次に生かすことが大切ですね。ファイト
野球部Aブロックで準優勝
※ 他の部活動の様子は、今後、生徒昇降口に掲示する予定です。来校時にご覧ください。
6月13日(月)~の週の予定
6月13日(月)~の週の日程です。
【基本校時】
※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~14:55 モジュール学習 14:55~15:25 SHR 15:25~15:35
活動終了 17:15 下校完了 17:30
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
6月13日(月) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | 中1ふりスタ |
6月14日(火) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | 中2学力アップ |
6月15日(水) |
〇 | なし | 14:05 | 14:15 |
校内研修日 タクシーあり 二者懇談なし |
6月16日(木) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | SC梅原先生来校日 |
6月17日(金) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 |
漢字検定(15:45~) ※申し込んだ人のみ |
※ 6月19日(日)には、中丹中学校総合体育大会 陸上競技の部 が丹波自然運動公園で開催されます。
※ 6月20日(月)には、3年生 第1回市内実力テストがあります。
学校だより 6月号アップしました。
学校だより6月号 ←こちらからご覧ください。
6月6日(月)~の週の予定
6月6日(月)~の週の日程です。
【基本校時】※45分×6時間授業
6限 14:00~14:45 掃除 14:45~14:55 モジュール学習 14:55~15:25 SHR 15:25~15:35
活動終了 17:15 下校完了 17:30
給食 | 部活 | 終了 | 下校 | 備 考 | |
6月6日(月) | 振替休日(11(土)) | ||||
6月7日(火) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | |
6月8日(水) |
〇 | なし |
1・3年 下校13:20 2年 下校14:20 |
校内授業研究会のため 1・3年生 給食後 下校13:20 2年生 給食後 5限 下校14:20 タクシーあり 休部日です |
|
6月9日(木) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | 眼科検診(全学年14:30~) |
6月10日(金) | 〇 | 〇 | 17:15 | 17:30 | |
6月11日(土) | 弁当 | 〇 | 15:45 | 16:00 |
5限(13:05~)授業参観 14:10~ 部活参観 弁当持参となります。 |
※ 6月11日(土)は、オープンスクール(授業・部活参観)です。そのため、6月6日(月)は振替休日となります。
※ 6月11日(土)は、弁当持参でお願いします。
※ 6月8日(水)の詳細 ➡ 『校内授業研究会』へ
※ 6月11日(土)の詳細 ➡ 『オープンスクール』へ
1年生 校外学習②『グリスポ到着①~レク係考案!?オニはやっぱり…~』
お世話になる事務所の方にあいさつを終え、午前中のレクレーショを開始。
午前中は、『ドッジボール』と『オニごっこ』を行いました。
『鬼ごっこ』の鬼は、当然、先生ですよね
みんな捕まらずに逃げ切れたかな?
1年生 校外学習③『グリスポ到着②~レク係考案!? コンプリートしたグループは…?~』
午後からは、レク係が考案した10個のミッションをグループごとに取り組みました。
果たしてどれだけのグループがコンプリートしたのかな?
<10秒チャレンジ!!> 表示をみずに10秒ジャストでストップ!!果たして…?
<アニメシーン再現!> 有名なアニメのシーンを実写版で再現!何のアニメかな?
<ジェスチャーアルファベット!> アルファベットを表現!何て読むのかな?
<変顔> 変顔でハイポーズ!ポーズがすごいですね
1年生 校外学習④『学校帰着~充実した1日、しっかりと振り返りを~』
グリスポでまとめの会を行い、その後、学校へ帰着。
クラスで1日のまとめを行いました。
みんなの表情からは、1日がとても充実したものだったのだと伝わってきますね。
使った道具もきれいに洗い、最後の片づけまで完璧でした。
5/22(日)、23(月)の2日間、お弁当の準備をありがとうございました!!
好きなおかずは?の質問に、元気いっぱいの答え 『おにぎり!!』
おにぎりって、おかずなんですかね?
行事予定 6月分を更新しました。
行事予定 6月(※5/26(木)現在です。)
1年生 校外学習①『出発~学校を出発して、徒歩でゴミの現状調べ中です~』
1年生が5/23(月)に、グリーンスポーツセンターへ校外学習に行ってきました。
行きは、徒歩でゴミ拾いをしながら、地域の実態調査をしました。
途中、川にあるゴミを発見!!
安全面上、どうすることもできません…
こうなる前に、何をすべきか地域社会全体で取り組む問題ですね。
修学旅行㉝『おかえりなさぁ~い!!~疲れた顔にも充実感があふれていますね!~』
本日、18:00 予定通りに3年生を乗せたバスが若浦中学校に到着しました。
3日間の行程のすべてで、時間に遅れない、人として当たり前のことをみんながやり切れた修学旅行となりました。
みんなの表情は疲れた中にも、充実感があふれていました。
修学旅行で学んだこと、自分ができるようになったなぁと思うこと、いろんなことが今後の学校生活に結びつくようにできるといいですね。
明日はゆっくり休んで、26(木)からの学校生活に備えましょうね。
修学旅行㉜『バスは一路、若浦中学校へ~ご当地問題の正解者は?~』
3年生を乗せたバスは、17:00頃に春日SAを通過しました。
帰りのバスではしおり係が考えたご当地問題の答え合わせが予定されています。
果たして、誰が全問正解するのでしょうか?
3日間にわたる修学旅行も、もう少しで終わります。
バスは若浦中学校に、予定通り18:00頃に到着しそうです。
お迎えの際には、ロータリーに駐車をお願いします。
なお、ロータリーが車でいっぱいの場合は、学校内の体育館側へ駐車してください。
よろしくお願いします。
修学旅行㉛『淡路SA到着!!~まだまだ元気いっぱい、お土産探し!~』
バスは予定通り、鳴門西SAを経て、淡路SAに到着!!
淡路SAの楽しい時間が終われば、あとは学校へ戻るのみ…
残された時間に、さみしさも出てくるのかと思いきや
まだまだ元気いっぱいなみんなの姿
どこからそのエネルギーが出てくるのでしょうね
お土産探しに夢中になりすぎて、集合時間に遅れないようにね!!
昨日の与島SAでも撮影しました。
修学旅行㉚『中野うどん学校~自分で作ったうどんのお味はいかが?~』
時には一生懸命に、時には全神経を集中し、時にはタンバリンのリズムに乗って
うどん打ちが終わりました。
自分が打ったうどんのお味はいかがでしょうか?
そりゃ、当然、おいしいに決まっていますよね。
みんな揃って、「いっただきま~す」
食事の後には、お土産コーナーでお土産探し。
そして、13:00には中野うどん学校を出発し、バスは学校へ向かいます。
修学旅行㉙『中野うどん学校~うどん打ち体験②~』
エプロンを付けて、材料を混ぜ合わせたら、ひたすらに生地をこねる!!
うどん打ちには、重労働というイメージがありますが、
作業台の上には、タンバリンらしきものが、、、いったい何のために、、、?
おいしいうどんが出来上がりますように!!
修学旅行㉘『中野うどん学校~うどん打ち体験①~』
中野うどん学校に到着!!
まずは、うどん打ち体験からスタートします。
お行儀よく席について、うどん打ちの説明を受けます。
これからどんな工程がまっているのか、わくわく感が止まりません
修学旅行㉗『四国水族館~ご当地問題の答えは?~』
四国水族館の中には瀬戸内海に生息する生物が多くいるみたいですね。
さてさて、しおり係が考えたご当地問題3には、こんな問題が…
四国水族館のキャラクターの名前は?
①チメルンくん ②シャーくん ③シュコくん ④あおざめくん
みんな、答えは分かったかな?
みんな時間どおりに集合場所に揃いました。
これからバスで、中野うどん学校へ移動です。
修学旅行㉖『四国水族館へ!~どこから、その元気が…?~』
日頃から時間をしっかり守る3年生。
旅行中は常に5分前行動が完璧です。
四国水族館の開館は9:00
どうやら早く着きすぎて、しばらく水族館の外で時間つぶし
昨晩のホテルでは人狼ゲームで盛り上がり、疲れているはずなのに…
どこからこの元気が出てくるのでしょうか。
四国水族館の中が楽しみですね。
修学旅行㉕『四国も晴れ!最終日のスタートです。~1日の基本、早寝・早起き・朝ごはん!!~』
四国の天気は1日を通して 晴天 最高気温が28℃の予報です。
最終日の天候もみんなの味方になってくれましたね。
熱中症予防にも、まずは1日の基本、しっかりと朝ごはんを食べます。
今朝の体調も、みんな
検温も発熱者なしで3日目もよいスタートがきれそうです。
出発の準備を済ませ、みんな揃って「いただきま~す!」
食事の後は、部屋の整頓等をして、四国水族館へと向かいます。
修学旅行㉔『明日に備えて~しっかり動いた分、食べたし、あとは寝るだけ…~』
2日目もけが人や、体調不良を訴える人は誰もいませんでした。
この後は、22:45が最終点呼、消灯・就寝となります。
みんなの元気が明日も続くよう、今日も?早めに休んで明日に備えます。
< 明日3日目のおおまかな行程 >
ホテル ➡ 9:00四国水族館 ➡ 11:10中野うどん学校(うどん打ち体験+昼食+お土産購入)
➡ 15:00淡路SA(お土産購入) ➡ 18:00学校帰着予定
※ 西紀SAで休憩し、出発後におおよその帰着時間をコドモンでお知らせする予定です。
本日もご覧いただきありがとうございました。
明日も、随時更新する予定です。またご覧ください。
修学旅行㉓『待ってました!夕ご飯~ガッツきたい気持ちを抑えて…~』
2日目の夕ご飯。メニューには、な、な、なんと!
ス、ス、ステーキが
はやる気持ちを抑えて、昨日習ったテーブルマナーを
思い出し、外側のナイフとフォークから…
ガッツきたい気持ちを抑えて、お行儀よく食べましょうね。
みんな揃って「いただきま~す!」
修学旅行㉒『丸亀オークラホテル到着!~きれいなホテル、楽しみなのは…?~』
2日目のホテル「丸亀オークラホテル」 に到着しました。
昨日のホテルにも引けを取らない、豪華なたたずまいのホテルです。
若浦中学校の訪問を迎え入れていただく、心遣いはうれしいですね。
初日に続き、2日目も時間に遅れることなく、みんな無事に全行程を終えました。
ホテルの従業員の方から、説明を聞きます。
こんな豪華なホテル、みんなが楽しみにしているのは、部屋の設備?窓からの眺め?
それは、やっぱり何と言っても夕ご飯でしょ
修学旅行㉑『四国上陸!~車窓からの夕焼けがきれいです~』
広島からの長距離移動も、与島PAで30分程度の休憩のおかげで
気分もリフレッシュ
バスは与島PAを出発しました。
キレイな夕焼けを横に、バスはホテルへ向かいます。
明日もきっと、天候に恵まれることが期待できる夕焼けですね。
この後、バスは四国に上陸し、19:00頃には2日目のホテル
丸亀オークラホテルに到着の予定です。
修学旅行⑳『宮島散策終了~宮島になかったものは?~』
宮島散策中には、マップを片手にお目当てのお店を探したり、
おめかし?したりと、どのグループも満喫できたようです。
宮島の散策時間も終了となり、どのグループも時間通りに集合
場所に戻ることができました。
さてさて、宮島には存在しないものって、いったい何だったんでしょう?
ちなみに1つはお墓、2つめはコンビニ、3つめは…?
これからバスに乗って、四国へ向かいます。
さてさてさて、しおり係が考えた、ご当地問題の第2問めにはこんな問題がありました。みんなわかったかな?
広島出身の有名人は誰?
①広島県広島市出身の女優さん
ヒント1:現在放送中のドラマに出演 ヒント2:「義母とブルース」「奥様は取り扱い注意」に出演
②広島県安芸郡熊野町出身の芸人さん
ヒント1:下の名前は弘行(ひろいき)ヒント2:大田プロダクション ヒント3:奥さんは夏目三久
③広島県広島市の芸人さん
ヒント1:「水曜日のダウンタウン」に出演 ヒント2:「豆柴の大群」をプロデュース
④広島県広島市、福山市出身の音楽ユニット
ヒント1:女性3人グループ ヒント2:紅白歌合戦に出場 ヒント3:ドラマや映画の主題歌を歌っている。
修学旅行⑲『厳島神社参拝~世界遺産に触れる~』
お昼ご飯を食べ終え、エネルギー満タンに!
みんなで世界遺産「厳島神社」を参拝しました。
さてさて、ご当地問題の第4問めは、厳島神社がある宮島についてです。
宮島にないものは何でしょうか?という問題
1つはお墓、2つめはコンビニだそうです。
残る1つは何でしょうか?
ないものを見つけるのって、難しそうですね